易経を読むブログ

易の 辞・変・象・占 について記しています。読書、日記、時事も。無断転載禁止。

雷雨の象

ネットで、
こんな表現を見ました。

激しい雷雨から思い浮かぶ卦は「水雷屯」

しかし、
屯の大象伝によれば、

雲雷屯。

という卦象ですから、
まだ雨は降ってはいないのです。

屯の坎は、
雨ではなく、
「雲」なのですから。

「雷雨」の象は、
屯の易位生卦たる、
雷水解だと思われます。

解の大象伝には、

雷雨作解。

とあります。

本田「易」を参照のこと。