易経を読むブログ

易の 辞・変・象・占 について記しています。読書、日記、時事も。無断転載禁止。

謎の爻辞

この爻辞(小過六二)を、
声に出して読んでみると・・

♪そのを過ぎ、そのに遇う。
♪その君に及ばず、その臣に遇う。
♪咎なし。

波のような、リズムのある句ですが、
意味としては、何のことやら? 
と思ってしまいますね。

朱子も本田済先生も、
「よくわからない」
と云っています。

「新釈漢文大系 易経」で、
王申子、述義の註釈を読んで、
「そんなものかな」
と、どうにか思った次第。

頼みの大岳説も、
なんだか、
腑に落ちません。