山水蒙は教育の卦です。
その初爻の辞に、
利用刑人。
用って人を刑するに利ろし。
とあります。
この「刑」を「型」と通用させれば、
用って人を型するに利ろし。
となって、未熟者を教育するのには、
まず型にはめるのがよろしい、
と読めるようになります。
蒙を発(ひら)くためには、
「型」が必要だというのです。
誰かがこのような説を唱えていましたが、
詳しくは忘れてしまいました。
ちょっと考えてみても、
スポーツは出鱈目に動いてもだめで
フォーメーションという型がありますし、
イチロー選手など
いつも同じ型でバッターボックスに
入ってきますね。
芸事も型なら、社会の仕組みも型、
易占法にも型が必要なのかもしれません。
大熊茅楊氏は、たしか、
「易は形が大事です」
と云っていたと記憶します。