易経を読むブログ

易の 辞・変・象・占 について記しています。読書、日記、時事も。無断転載禁止。

升は努力が必要

積小以高大升卦、大象 
有名な句なので、ご存知の方も、
多いでしょう。
「小を積みて以て高大なり」
しかし、高大に至る前に、
地中で枯れてしまうことがあるので、
ご用心。
こつこつ小を積む努力を。
下の老子の句を以て説明している
註釈があります。

合抱之木生於毫末老子 
「ゴウホウの木もゴウマツより生ず」
一抱えの木も、毛先のような
小さなものから生じる。