易経を読むブログ

易の 辞・変・象・占 について記しています。読書、日記、時事も。無断転載禁止。

対人関係

対人運が悪いというので、
その対処策を筮して、
坎為水二爻を得たとします。

爻辞に曰く、
「坎に険有り」。

相談者の心(=坎)に険しさがある。

卦は重坎なので、
相談者が直面する相手も坎険。

険と険のぶつかり合いで、
常に誰かと争うわけで。

     
     

伏しているのは水地比。

比は親しむ。

自我に拘泥せず、
相手を受け入れさえすれば、
対人関係はよくなる含み。

突っ張るから、
坎為水になってしまうのです。

× × × ×

きわめて
当たり前な占ですが、
易による人生相談です。

ただ、
病占でもそうですが、
坎の一陽を変為(へんい)させるのは、
むずかしいんだよね。

病気なら、
手術というテが、
あるのですが。