易経を読むブログ

易占目的の ブログ ですが「易経を読む」と謳っているのは、易占に易経は不可欠であるという考えからです。「有料記事」は知っておくべき六十四卦の見方や占例を記してみました。無断転載禁止。

これを易と謂ふ

地雷復は、

  • 卦辞で、造化の消長往復を説いている。
  • 爻辞で、人が過ちを改めて善に復ることを説いている。

・・のですが、この卦辞の 「消長往復」 という概念は、
易の基底をなす重要な考え方です。

復は、下に述べるように、中国思想にとっても重要な概念である。・・(中略)・・古代には、世界的に普遍的な考え方であるが、とくに中国では、古代から近世に至るまで、宇宙・人間のすべての現象は、昼夜・寒暑・春秋の交代を法象として、永遠に循環すると信じていた。循環するところに真の展開があると考えた。それを陰陽観によって図式化したのが 『周易』 であるといってもよい。
(赤塚忠 「易経」)

生生之謂易。
(生生コレヲ易ト謂フ)
天地之大徳曰生。
(天地ノ大徳ヲ生ト曰フ)
── 繋辞伝

生生、生・・と云っています。
天地宇宙はどんどん動いて一時も息むところがない。
瞬時、純陰に支配されてもまた下に乾の一陽が生じ、
地雷復から順次陽(善)を増やして乾為天となる。

この繰り返しが易なのである。

これが天地の心である。

もし現在の宇宙が消滅したとしても、
また次の宇宙が来復するというわけです。

なんとも不思議ですが。