易経を読むブログ

易占目的の ブログ ですが「易経を読む」と謳っているのは、易占に易経は不可欠であるという考えからです。「有料記事」は知っておくべき六十四卦の見方や占例を記してみました。無断転載禁止。

互体

易卦の六爻のうち・・

二三四爻の小成卦互卦
三四五爻の小成卦約象、といって、
両者のことを互体と呼ぶようです。

大岳氏は、
面倒なので、互卦・約象のいずれも、
「互体」と云って同一に使っていました。
(易学大講座)

ここらあたりの術語は、
まちまちで整理されておらないようなので、
愚生はあまりこだわっていません。

易経の註釈では、
たとえば坎について云えば、
互卦も約象も「互坎」のように
表すことが多いように思います。

愚生はそのように表記しています。

互卦、約象を
占に使うかといいますと、
使うことがあります。
   
雷沢帰妹ならば、
三四五爻(約象)に坎があって、
大震(臨卦)の順調なる前進・発展を
妨げている象ですね。

これなどは、大岳氏も
占に使っておられます。

また、
互卦と約象を組み合わせて、
ひとつの大成卦が作れるのですが、
これは占に用いるか。

こちらも用いることはあるでしょうが、
あまり積極的には使わないと思います。

卦を得た途端、
機械的にこの大成卦で占う人がいますが、
これはNGでしょう。

用いるならば、
ちゃんと得卦を推考して、
合理的理由に基づいて、
用いるべきです。

ちなみに、
泰の五爻に「帰妹」とありますが、
これは泰卦の二~五爻に
雷沢帰妹があるからです。