易経を読むブログ

易占目的の ブログ ですが「易経を読む」と謳っているのは、易占に易経は不可欠であるという考えからです。「有料記事」は知っておくべき六十四卦の見方や占例を記してみました。無断転載禁止。

坎離の極

坎為水離為火は、
読んでいて面白く感じます。

大岳氏が云うように、
辞が文学的である、
ということもあるのでしょう。

それぞれの上爻の辞も、
以下のように見ると、
なかなかに興味深い。

坎を法律となし、
刑獄となす、
故に坎卦上爻に、
「係用徽纆、寘于叢棘」
と言う。

離を戈兵となし、
甲兵となす、
故に離卦上爻に、
「王用出征」
と言う。
(明の何楷)

坎の終りは、
牢獄に囚われる。

離の終りは、
戦争です。

たしかに、
法律()の窮極は監獄である、
とは云えそうですね。

赤塚忠先生は、
「離卦文明の極が
武事となる趣向も面白い」
と云っていますが、
文明()の成れの果てが「戦争」、
という辞の繋属は、あるいは、
云い得て妙のようにも思われます。

× × × × 

どこかの大学の先生は、
「文明が進むと疫病が流行る」
と云っていました。

交通の発展しかり。
森林開発しかり。
地球温暖化しかり。

まったく・・
人間の知性というのは、
ロクな事をしないようです。