日記
メロン記念日が カバー しています。www.youtube.com午前零時あたりに時々見る。
久しぶりに神保町へ。 2年ぶりだろうか。 原書房を覘いたのだが欲しい モノ はなかった。 紀藤元之介氏の古書があれば買ったのだが。 本を買い漁るより手持ちの本と一体化した方がよい、 というのが小生の スタンス です。すなわち、 易占の本は2~3冊読めば十分で…
「ウエディング・ベル」は Sugar の ヒット 曲ですが、 メロン 記念日が唄う youtube がありまして、 ハマッ てしまいました。www.youtube.com「くたばっちまえ」が オモシロイ でしょ? 昭和の言葉っぽくて。笑
或る大学病院の医師から直接聞きました。「今、新型 コロナ の感染者は多いです。 世間が思っているよりずっと多いです。 コロナで死ぬ ケース は少なくなりましたが、 それでも基礎疾患のある方は要注意です」ということなので、油断なさらぬよう。
国語辞典(右)と漢和辞典(左)は学研です。 わかりやすいからです。新潮国語辞典は日本文学を読む時に。 現在絶版中のようですが、 数十年前に買ったものです。
横浜DeNA ベイスターズ の ハマスタ の試合で、 4回裏終了時の リレー 対決を楽しみにしている。 ファン と ディアーナ が健脚を競い合うのである。 ディアーナ の アンカー の Akiさんをはじめ、 その ダイナミック な走り方に魅せられている。 他の球団でもやればいいのにとおもう。 ディアー…
台風の進路予想図の推移を見れば、 明らかに上陸、縦断する コース なのに、 「本州に接近、上陸のおそれ」 とはこれいかに。 言葉を弱めてんじゃないよ。 もはや「上陸の見込み」でしょ? 各局、言葉で印象操作してんのか。 (なんか怒りっぽい口調。笑)
暑い夏には冷えた クーリッシュ でしょ。 ということで、 昨日 wマスクメロン 味、今日 カルピス 味を 食ってやったぜ。 明日は レモンスカッシュ 味かな。笑 × × × × ぎょえッ!くわばら、くわばら。笑
自宅は寝室にしか エアコン がないので暑い。 居間、食事部屋は扇風機があるが、 トイレ には何もないので特に暑い。 で裸で トイレ に行くようにしています。 寝室は エアコン 入れる前は室温40度です。 寝室は二階にあって断熱材がないということで、 夏暑く冬寒い。笑 オ…
日本 ハム の加藤豪将(ごうすけ)という野球選手、 ボクシング の内藤大助に似てるよなぁ。 (「日本 ハム の加藤豪将」で ググッ てみよ) ずうっと モヤモヤ してたけど、 今やっとそれに気づいたよ。そういえば、先日、 オリックス の ラオウ(杉本裕太郎) に似ている オハ…
暑すぎる! なので、 エクセルシオールカフェで ひと休み。皆さまも、無理をせずに、 適時、休憩を取りましょう。
エクセルシオール カフェの ブレンドコーヒー。 おいしくて ハマッ ています。www.doutor.co.jp
大雨だぁ。× × × × こんなtweetを見た。 岸田文雄、 見た目は安倍菅より普通に見えて、 実際は権力を持たせてはいけない 典型的なダメ世襲議員だった。 (山崎雅弘) 小人が高位にいるというのは、 易によく出て来る凶判断に値する人物。日本はこれでよいの…
作家の永井荷風が見抜いたように、 「元来日本人には理想なく強きものに従ひ その日その日を気楽に送ることを第一となすなり」 (『断腸亭日乗』より)が日本人の処世術であり、 多数派に潜り込むのは 迫害される少数派に転落したくないためであり、 正義や…
府中の小さな横断歩道で、 律儀にも信号待ちをしていると、 脇からやって来た 人の群れに取り囲まれた。見ると・・タカ アンドトシ 温水洋一さん りんごちゃん 撮影スタッフ ・・だった。りんごちゃんが 「地元の方ですか」と オレ に話しかけてくれたが、 オレ は地元の人…
美智子さまに 養蚕のことを教えていると 聞いたことがあるが、 このお方、 オレ の親戚かもしれないぞ。 いや、おそらくそうだ。www.asahi.com蚕と養蚕の歴史:皇室のご養蚕について | きものと宝飾社 | 呉服業界のマーケティング雑誌都立農業高校の授業風景を…
昔は・・といっても、 二十代、三十代のことだが、 毎晩のように居酒屋に寄り道していた。 今は アルコール は一滴もやらないし タバコ もやめた。 マジメ 一点張りの人生を送っております。 それと昔のほうが高価な買い物をしていた。 散髪代は今や千円代だが、昔は…
いつだったか ハッキリ 覚えていないが、 (2~3週間前だったか) 「今日から飛ぶ ボール に変えたな」 と思える試合があった。 それは巨人・阪神戦で、 坂本・岡本両選手、ノイジー 外野手が、 平凡な ゴロ をはじいた試合だった。 飛ぶ ボール に変更すると、慣れない…
NHKの就職面接で、 志望動機を以下のように述べたら、 はたして採用? 不採用? 特定の利益や政党に左右されることなく、 公平・公正で確かな情報を国民に提供することで、 公共放送の役割を果たしていきたいと考えています。不採用だよなぁ・・。 じゃない…
阪神・岡田監督の試合中の表情とか 試合後のインタビューがおもしろい。 しぐさ、しゃべり方が動物的と云うか。笑 采配、野球観が昭和チックなところもよし。 百戦錬磨の監督であるし、野球の見方が 流れの中で見ているので、試合後のインタビューは 特に勉強になります。…
平成・令和は、ほとんど テレビドラマを見ていません。(見たのは「相棒」くらいか)昭和時代は、このような ドラマを好んで見ました。●土曜ワイド劇場(テレビ朝日) →特に「明智小五郎」シリーズ ●火サス(日本テレビ) ●怪奇大作戦(円谷プロ) ●シャーロック・ホームズの冒険(英グラ…
今日から、 自転車ヘルメットの着用が努力義務だって? オレは普段、帽子を冠しているものだが、 帽子を買うにも難儀するんだな。 頭が大きくて。 オレに合うサイズのヘルメットはあるのか。 そこが心配でア~ル。
買い物ってシンドイ。 なぜかと云えば・・ 手を動かすことが尋常でないからだ。 小銭を取り出し、札を出し、暗算をし、 オツリを小銭と札に分けて財布に収める。 ポイントカード。スタンプカード。割引券。 クーポン券。・・等々を出し、 割引期限のチェックもし。 リュックからマイバッグ…
電気敷毛布を敷き、 ジャパネットの安い羽毛布団を掛け、 その上に無印の毛布を重ねて寝ています。まァ、暖かいです。
写真だとハッキリしませんが、 (元来、俺の手は白い) 左の手の甲、人差し指と中指の付け根の当たりが 赤紫色に変色していました。 しもやけだと思われます。 以前からあかぎれはあったのですが、 しもやけが加わったようで。 冷えたのかしら。 しかし野蛮な手…
明けましておめでとうございます。近くの小神社に詣でる。 易は驕りたかぶった盛大さを嫌います。 お供えの豪華さよりも精神を重んずるのです。東鄰殺牛、不如 西鄰之禴祭 実受其福。 (易経、既済九五)牛 ……豪勢なご馳走。 禴祭…質素なお祭り。
2022年も本日で終わりです。 気ままな易記事をお読みいただきまして、 当ブログに訪問された方にはお礼を申し上げます。年筮は火沢睽の三爻でした。 三爻とその応である上爻の辞からの連想で、 来年はこんな情景を見るのではないかと なんとなく思っています…
論語の学而篇に、 貧而楽道・・ 貧しくして道を楽しみ・・ とあります。易経、水沢節の五爻には、 甘節。 節に甘んず。(節を楽しむ) とあります。 これは節の最も宜しき姿です。これからは、 野心や大望を抱くより、 論語や易経の教えに従って、 生きてい…
12時40分の雨雲の流れ。 予報では午後には晴れて来る ハズ だったのに。 まだ雨雲が近づいているようで。
ネットで古書を買おうとして、 詐欺にあった。 「詐欺かも・・」とは思ったものの、 「7,020円。もし詐欺でも仕方がない」 という気持ちもあって、磁力に引かれるように 銀行振込してしまったのだ。 口座はヴェトナム人名義だったのに! あとで冷静になると…