易経を読むブログ

易占目的の ブログ ですが「易経を読む」と謳っているのは、易占に易経は不可欠であるという考えからです。「有料記事」は知っておくべき六十四卦の見方や占例を記してみました。無断転載禁止。

時事

しーん

テレビもラジオも、選挙を盛り上げようとしない。 まー、静かなもんです。 小泉政権の時は、 投票率が上がった方が自民党に有利だったが、 安倍政権においては、 投票率が低い方が自民党に有利なのだそうだ。 そういえば、当時は、 小泉劇場か何か知らんが、…

もうすぐ参院選

7月21日(日)は参議院選挙の投票日です。もうすぐ選挙ということで,アベノミクスの成果を示すデータ集を作りました。アベノミクスの成果がとってもとっても良く分かります。ご活用ください。アベノミクスの「成果」を示すデータ集 - モノシリンの3分でま…

最大の問題点

懸念どころか、もう既に自分から独立性を捨て政府に従属してます。メディアのトップが国民の税金で首相に飯をおごってもらい尻尾を振って喜んでるんですから。メディアが権力を監視するという本来の役目を果たしていれば6年半も安倍の悪政は続いていないとつ…

半ば「独裁状態」

そういえば、木村草太先生、 TBSラジオ 「荻上チキ・Session-22」にも、 すっかり出なくなったなぁ。 出ても電話出演くらいだ。 以前はレギュラーのように出ていたのに。 (ラジオ局の忖度でしょう)木村草太 教授「内閣は、曖昧かつ緩やかな条件・手続きの…

続・久化

「久化」 というワードを検索し、 本日多くの方が当ブログを訪れました。大部分は新規の訪問者でした。読まれたのはこの ↓ 記事です。 久化 - 易経を読むブログどうやら、 新元号6原案の典拠が判明した模様です。××××当ブログの、 無断パクリを厳禁とします…

久化

新元号候補案だった 「久化」。出典は何か知りませんが、 この二文字を見ると易を連想します。久→雷風恒 化→沢山咸 ・・といったように。化することが久しい。 ・・と読んで、 生生之謂易 を思い浮かべたり。

新しい元号

令和 だそうで。万葉集にある歌の序文の、 「初春の令月にして、気淑(きよ)く風和(やわら)ぎ・・」 から取ったそうですが、四書五経の文言に比べて、 少し言葉が軽いようにも思われます。今回初めて漢籍から選ばなかったということですが、 ここに何か深…

真実を語れぬ空気

安倍政治ってのは、結局、全て演技、演出のショーだと思う。夢と幻の政治ショー。 ボロボロの経済は日銀と年金で株高演出、統計不正で偽装。進展のない拉致、北方領土問題は、さも首相の手で解決してみせるという演出。いつか幕が降りたときには、不毛かつ悲…

政権寄りの国営放送

以下の小川議員による、 政権寄りのニュース報道に対する批判は、 夜中のNHK国会録画中継で小生も見ました。 午前1時45分くらいだったかなぁ。ゴールデンタイムでやったら? と思いました。 公共放送なんだから。今まで払った受信料全て返せ。 衆院 総務委員…

これ、腹立たしい

小生も野田聖子委員長の議事進行には常々立腹しておりました。 公平中立ならず、自民党贔屓丸出し、野党の質問を妨害する、 与党の時間稼ぎの答弁を許す、野党のヤジは厳しく注意する、 国会が紛糾してもなかなか時間を止めない・・・野田聖子委員長の差配に…

民主主義の崩壊

法政大学の上西充子先生は、 こう申しております。 「国会では質疑とかみ合わない論点ずらしの答弁や、意味なく冗長な背景説明の答弁などで、野党の質疑時間が奪われ続けています。野党の指摘が不当なものであるかのように印象づけることを目的とした答弁も…

国民の呟き

ヒドイ国になったもんだ。 今日午前、東京都千代田区の路上で、男が「統計」のようなものを振り回しているのが見つかり、付近の住民に取り押さえられました。その後の調べによると、男は「日本を取り戻す」「戦後最長の好景気」「森羅万象」などと意味不明な…

三面記事ウオッチ9

スポーツおわって、クロ現の予告してニュース9終了。国会審議への言及は、全くなし!ゼロ!いやぁ。すごいな。NHKはやっぱりよその国のテレビ局なんだろうと思う僕の住んで日本はいま、国会の真っ最中だもの。 https://t.co/n115bw2tCf— 菅野完事務所 (@offi…

本日の国会

立憲・小川淳也議員の質疑、素晴らしかったと思います。 けど、夜のニュースでは、野党の活躍はぜんぜん流さない。 これだから野党がダメに見え、与党の支持率は下がらない。 しかし、ここまで野党は状況証拠を積み上げてきた。統計不正は「でたらめ」ではな…

統計不正・公文書改竄

確かに、すべての不正・改竄のもたらす効果は、 ある一つの方向に向いていると思われます。 財務省も国土交通省も、厚生労働省も総務省も、この国の省庁は公的記録の改竄や歪曲、隠蔽、恣意的廃棄を平気でするようになったが、それらの不正な作業の全てが、…