過去記事の再掲です。× × × × 安岡正篤「易学入門」これは好きな易書です。膨大な勉強があって、 それが数行に集約されている といった感じの文章。つまり、 奥行、深みがある。資料を集めて、 3年位かけて読み、 それを整理整頓すれば、 優秀な人ならすぐに…
夬の二爻に「莫夜」とあります。新釈漢文大系 易経 には、 この「莫」の字義が述べられていて、 おもしろいので引用してみます。 「莫」は音「暮」(ボ)で、暮(くれ)の本字。 艸と艸との中に日が没したことを示す会意文字。 日が暮れてなくなる義より転じて、…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。