易経を読むブログ

易占目的の ブログ ですが「易経を読む」と謳っているのは、易占に易経は不可欠であるという考えからです。「有料記事」は知っておくべき六十四卦の見方や占例を記してみました。無断転載禁止。

爻で占う

三変筮による可否占は、
得られた「爻」が ポイント になります。

たとえば、火地晋は
進み升るという卦ですが、
これはいわば「気運」であって、
実際に進めるかどうかは
「爻」を見て判断するのです。
  
晋卦においては、
陽爻は危ういところですし、
(なぜかは易経を読んでください)
三~五爻には
進むことを妨げる坎があります。

三変筮は「爻辞占」が原則ですが、
こういうところに着目して、
進んでいいかどうか、
可否を断じるのです。

これは易占の基本です。