易経を読むブログ

易占目的の ブログ ですが「易経を読む」と謳っているのは、易占に易経は不可欠であるという考えからです。「有料記事」は知っておくべき六十四卦の見方や占例を記してみました。無断転載禁止。

武隈氏の占より

武隈先生の「易占の要諦」の占例です。

女子大生が妊娠をきっかけに、
社会人の彼と結婚するという占です。

武隈氏は結婚後の成行きを占って、
乾為天四爻を得ています。
(なぜ占的を「成行き」としたか、考えてみよ)

武隈先生がどう占ったかは、
同書の p.168 に出ていますので
お読みください。

オレ が思うに、
乾為天ですから、意地の張り合い、
強情な彼女、ケンカ の絶えない・・
とそんな夫婦になる気がします。

或躍在淵。无咎。

この爻辞が何を意味するかと云えば、
これは彼女に対する アドバイス ではないかと。
(問占者は「彼女」だと思われます)

なので、
岩波易経の解説文 p.81 を拝借して、

なお深淵に臨む時の心構えで身を慎めば咎を免れる。

と彼女に教えを垂れればよいのです。

こんなふうに占えば、
三変筮による易経占と云えます ネ 。