易経を読むブログ

易の 辞・変・象・占 について記しています。読書、日記、時事も。無断転載禁止。

男の同性愛

呑象・高島嘉右衛門は、
雷山小過男色の象を見ています。
   
長男☳が少男☶の上に動くから
と翁は記しています。

愚思うに、
二陽が ピタリ とくっついて、
溺れている形でもありますしね。

同性婚の是非が問われる現在、
こういう取象も必要かもしれません。

しかしこの得卦ならば、
最後は別れることになるのか。

大坎。彼我が背く。鳥が飛び去る。
・・という象意ですから。