兌為沢の結婚占につき、
柳下「易入門」では、
このように判断しています。
縁談-結婚後に不満が多く出るので、
初爻以外は見送るべきです。
兌の悦びは長続きしませんからね。
また、
☰ → ☱
乾の満足が欠けているので、
兌は将来的に不平不満を抱く、
というのでしょう。
さて、問題は、
「初爻以外は見送るべきです」
の箇所です。
なぜ、
初爻ならば見送らなくていいのか。
爻辞を見なくても、
算木を見ただけでこうした
判断が可能なのですが、こっちは各自、
自分で考えてみてください。