易経を読むブログ

易の 辞・変・象・占 について記しています。読書、日記、時事も。無断転載禁止。

日食の卦

柳下尚範先生は、
雷火豊日蝕の卦としています。

その理由は、わかるでしょうか? 

爻辞(六二、九三、九四)に、
日中見斗、日中見沬とあります。

日中に星が見えるのですから、
それは日食なのだという解釈でしょう。

中国、清の恵棟は、
見斗、見沬は日食のしるしであると
云っています。