易経を読むブログ

易占目的の ブログ ですが「易経を読む」と謳っているのは、易占に易経は不可欠であるという考えからです。「有料記事」は知っておくべき六十四卦の見方や占例を記してみました。無断転載禁止。

易経の卦変説

柳下「易入門」によれば、
風山漸の時運はこう見ます。

運勢 ━ 塞がって通じない状態から、
次第に順調になるとします。

このように占考してあるのは、
「易入門」の説明にある通り、
漸は天地否の交易生卦だからです。
(否の三爻四爻が交わって漸となった)

「塞がって通じない状態」とは、
天地否の運勢ですね。

漸は否から来たのである、
と卦の来往を見ているのです。

これにつき、
「新釈漢文大系 易経」では、
卦変説をもって説明しています。

漸の体にありて言えば、
中二爻(九三・六四)は交はるなり。
二爻の交はるによつて、
然る後に男女各々正位を得たり。
(「程伝」)
   
漸は否一変し
三、四に之()きて卦を成す。
九四()の剛、柔に下り、
六三()の柔、上進す。
漸は柔の進むなり、故に曰く、
漸は之き進むなり(彖伝)と、
これ否の六三、四に之くを以て
漸を言ふなり。
(朱震「漢上易伝」)

易経を読んでも占には使えない、
と云う人がありますが、
はたしてそうでしょうか?
ということで引用してみました。

むしろ、
占のベースに易経があると、
云えないでしょうか?