易経を読むブログ

易占目的の ブログ ですが「易経を読む」と謳っているのは、易占に易経は不可欠であるという考えからです。「有料記事」は知っておくべき六十四卦の見方や占例を記してみました。無断転載禁止。

新釈漢文大系 易経

当ブログでは、
明治書院新釈漢文大系 易経
をお薦めしていますが、こんなふうに
読めばよいと思います。

× × × × 

まず[卦意]のページを読む。

すると、
序卦伝。卦名の字義。
卦体。卦徳。卦変。卦象。
雑卦伝。
・・が学べます。

それから、
卦辞、彖伝、大象を読み、
それに対する[語釈]を読む。

最後に、
爻辞、小象を読んで、
それに対する[語釈]を読む。

これでいいと思います。

[補説]は、
易理解に役立つと思う項を読む、
興味があれば読む、
ということでよいでしょう。
(六爻の総論はおすすめです)

本義だ、程伝だ、趙汝楳だ、項安世だ・・
などなど、学者の説が出て来ますが、
程朱を中心として、あとは、
自分の気に入った説を理解すれば、
(論文を書くのではないでしょうから)
それでいいと思います。

それでも、
どうしても読み進められない人は、
明徳出版社易経講話」を読むしかない。

易経講話」も読めなければ、
易は向いてないと思ったほうがよい。

× × × × 

「新釈~」をこの程度読めれば、
岩波易経、本田「易」はすらすら読めますし、
柳下「易入門」は卦の意義が上手く書けているな、
とそう思えるはずです。