易経を読むブログ

易の 辞・変・象・占 について記しています。読書、日記、時事も。無断転載禁止。

見よう見まね

新年の易研究会では、
年筮についての雑談をします。

ある年、
某氏が自身の得卦得爻について述べると、
ベテラン先生はそれに対して
こんなコメントをしました。

「あそこは粗相をしてしまう
 ところですからね」

新人であった小生は、
「そそう?」
とその発言に驚いたものです。

「どんな易書を読めば
 そんなことが書いてあるのか」

そう思ったのです。

しかし、
そうしたことの書いてある易書は、
おそらくどこにもないでしょう。

当たり前の易書を、
当たり前のように読んでいれば、
そのように自分の言葉で
語れるようになるのでしょう。

今ではそう思っています。

小生は入門時において、
そういう発言をされる方々を見て、
易の学び方、読み方を、
自分なりに学んだのです。