「大衆社会」とはマスメディアで国民を支配する体制のことなんだよ。自分の意見や考えだと思っているものの大半は新聞やテレビに植え付けられたものなんだよ。まず自分を疑うことから始めよう。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) 2020年11月21日
個人的には、
テレビ、新聞、ラジオに接することが、
あまりなくなっている。
改編によって面白くなくなってきたから。
テレビもラジオもMCはお笑い芸人ばかり。
ゲストもお笑い関連。
NHKもお笑い芸人のオンパレード。
受信料でギャラ払ってんのか?
大臣にも社長にも有名人にも憧れることはないし、
ホームレスのおじさんと同じ人間としか見ていない。
最近は易経とその註釈を読むことで、
考える力が以前よりもすこしづつ
ついてきている気がする。
すこしづつ爻辞を深く読めるように
なってきている。