それは次のような占でした。
× × × ×
「転職した方がいいか、
現状に留まった方がいいか」
これを筮して、
地天泰の上爻を得ました。
どのように読んだら良いでしょうか。
分かる方はいらっしゃいますか?
× × × ×
小生個人の感想ですが、
転職と離婚の可否占は、
もっと具体的な占的にしたほうが、
よいと思います。
どちらも、
人生の「大事件」ですから、
あやふやな占的のまま、
あやふやな解釈をするのは、
マズイですから。
引用文の占は、
三変筮の占的としては、
絞りが甘いのです。
ゆえに得卦が、
何を示したものか、
明確に特定しにくい。
占的が緩いと、
そうなってしまうのです、
三変筮の場合は。
小生なら、
- 転職してよいか。
- 現状に留まったほうがよいか。
のそれぞれに卦を出してみます。
そのほうが、
得卦の意味が明確であり、
判断がしやすいからです。
以上。