易経を読むブログ

易の 辞・変・象・占 について記しています。読書、日記、時事も。無断転載禁止。

律を以てす

師出以律、失律凶也。
── 師 初六、小象 

師出()づるに律を以てす、
律を失えば凶なり。

この爻の言葉は、
軍隊や戦争を動かす
要となりましょう。

× × × × 

けれども、
我が国の現政権には、
「律」がないんだよね。

コロナ禍にあっても、
個人的な「気分」だけで
動いている。

国会が嫌だから、
閉じちゃうとか。

「律」は、
道理。道徳。合理性。
と言い換えてもいいと思う。