易経を読むブログ

易占目的の ブログ ですが「易経を読む」と謳っているのは、易占に易経は不可欠であるという考えからです。「有料記事」は知っておくべき六十四卦の見方や占例を記してみました。無断転載禁止。

豫六二

雷地豫 六二 
介于石。不終日。貞吉。

安岡正篤氏はこう解釈しています。

志操の堅固なること石(*)のごとくして、速やかに怠惰逸楽を斥け、変らずにゆけば吉である。二爻は中正である。あくまでも中正でなければならぬ。
*(辞)介于石。石よりかたし。或はかたきこと石のごとしと読む。蒋介石の名字の典拠である。
(「易学入門」)


立派な解釈だと思います。

占においては、
現状(中正)を守らなければ破れの兆しがある、
と念頭におくことが大切です。

卦意より、
喜びや楽しみ(九四)を求めて動きやすいのですが、
亀が甲羅に入ったようにじっとしておるべきです。

貞吉というのは、
分相応に現状(中正)を守れば吉なのですが、
現状を飛び出るようなことをすると、
四の喜びに侵され、伏卦の解消運を呼び込むので。

横井伯典氏は、
この爻を得て 「速やかに動け」 と占っていますが、
これは不終日の辞を重く見ているのでしょうか。

小生は動いてはいけないと見ますが、
あなたならどう判断しますか?