易経を読むブログ

易占目的の ブログ ですが「易経を読む」と謳っているのは、易占に易経は不可欠であるという考えからです。「有料記事」は知っておくべき六十四卦の見方や占例を記してみました。無断転載禁止。

貞吉悔亡

貞吉悔亡 の辞は、

  • 咸 九四。
  • 大壮九四。
  • 巽 九五。
  • 未済九四。

に出て来ます。

  • 咸は感じる。
  • 大壮は大いに壮ん。
  • 巽は迷いが多い。
  • 未済は各爻が位に当たっておらず、居心地が悪い。

このように見てみますと、
どれも安易に動いたり、暴進したりしやすいですね。

で、貞を守って悔いを亡ぼすようにせよ、
と云っているのですね。

それと四爻が多いですね。
四爻は心の部位。人の位。四は懼れ多し(繋辞伝)。
ということで、不安定な位だから。
(大壮の四爻なんて四連奇の極ですよ)

巽だけ五爻ですが。
五爻といえども、巽の時に天下を統べるのは難しいのでしょう。
巽は人に従う性質ですからね。
で、辞に厳しい条件が付いている。
巽四爻の方は悔亡となっていて、貞吉の辞がない。
五爻より条件が緩いのは、
社長の位ではなく、君側にいる成卦主だからでしょう。


あと、未済六五には、
貞吉无悔 の辞が繋かっています。
九四には貞吉悔亡とあったのですから、
この未済卦は、九四、六五と続けて条件付きの爻辞です。
(五爻になってもまだ条件付きの吉です)

それだけ、未済という卦も、
ヘマをしやすい運勢なのでしょう。

四の悔亡より五の无悔の方が、
悔いの程度は軽くなってきていますが。