2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
六面賽 1個による立卦法は、 柳下「易入門」に載っています。p.111 ついでに 「立卦法の種類と方法」(p.105~) も読んでみましたが、この本は やはりよい本です。(お値段も 1,100円 と良心的!)・四象算木 ・爻卦入り算木 ・陰陽算木なども説明されてい…
デカイ、六面賽を一つ持っています。 筮具としてです。奇数を陽とし、偶数を陰として、 サイコロを六回振って下から積み上げると 大成卦が一つ得られます。最後にもう一度サイコロを振れば、 1から6までの数字から、一つの爻が 得られることになります。これ…
七月の月筮をとると、 乾為天の初爻を得た。 はじめてだなぁ、この辞。 潜龍。勿用。 「潜龍」が象。「勿用」が占。 「龍」は架空の生き物。 「潜」は隠れて現れず、行なって成らない意。 うわべは陽剛であっても、 最下の位地にいるからね。 位が低い。力が…
六変筮においては、 象の変化にも注意を払うべきですが、 これを見ていない人が多いのです。ネット上では見たことがありません。たとえば、 ギャンブルをする人、 投資をする人の年筮に、 大畜之剥が得られたら・・ ䷙ ䷖ 本卦ではとどまっていた乾の大金が、 …
昨日、自宅に帰り、 寝室で着替えをしていると 室温が42度もあって驚いた。 あちゃ~、と云いながら、 汗だくになって着替えをした。 窓を開けておくと、寝る頃には 35度くらいまで下がっていた。 エアコンは29~30度の設定にしている。 少し汗ばむ時もある…
三変筮は原則として、 爻辞占なんだけど、 単純に爻辞にあてはめて 占うわけではない。 それではまるで占えないだろう。 そもそも爻辞というものは、 爻象、占辞、戒めが書いてあるんだけど、 象はなくて、占辞のみ、戒めのみ、 ということがあるから厄介な…